身体も顔も今までとは様子が違ってくる「更年期」。
このような女性の体調とお顔を整えるのに最適なのが、美容鍼&身体の鍼灸整体の施術です。
首の痛みや肩こり、眼精疲労などがある方は猫背の姿勢になっていることが多く、姿勢が悪いとお顔のたるみにも繋がります。
また、猫背の姿勢は肩や背中、腰が固くなると同時に、お腹の筋肉が上手く使えません。
そうすると横隔膜を十分に下げることができなくなり、呼吸も浅くなります。
鍼で筋肉の緊張を緩めて自律神経を整えるとともに、弱りやすい体幹の筋肉に刺激を入れることで姿勢が整い、しっかりとした土台の上にお顔があることで美容鍼の効果をさらに高めます。
美容鍼はお顔の皮膚の真皮層に目に見えないくらいの小さな傷をつけることで、身体の「治そう!」という修復の力を使ってお肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンなどの生成を促し、お肌のハリや弾力を呼び戻します。
身体とお顔、両方の施術をすることで、姿勢が良くなり、呼吸が深くなります。自律神経を整えることで睡眠の質が上がり、ストレスが緩和します。
大切なのは人が本来持っている元気になろうとする力、自然治癒力が働きやすい環境を整えること。
身体を整えてお顔も引きあがる、美容鍼&身体の鍼灸整体コースを受けてみてくださいね。