更年期 · 2024/04/24
更年期の症状のひとつに不眠があります。 女性ホルモンの減少による自律神経の不調や、睡眠ホルモン(メラトニン)の減少。 体のしんどさに加えて、子育てや介護、仕事、子供の独立など環境の変化も影響しているかもしれませんね。 疲れているのに眠れない、ぐっすり眠りたいのに困りますよね。...
首肩こり · 2024/04/16
つらい肩こりを解消するには?
つらい肩こり、なにをやっても治らないという方も多いのではないでしょうか。 肩こり、肩だけに問題があることは実は少なくて、胸椎の動きの悪さ、体幹の筋のバランスの悪さ、手の平の硬さ、甘いものの摂りすぎなどが影響しています。 パソコン作業やスマホを見ている時の姿勢はどうですか?...
ツボ · 2024/03/04
身柱(しんちゅう)
春はお子さんも何かと緊張する機会が増える時期です。 卒業式や入学式、クラス替えなど環境の変化もありますね。 食欲がない、便秘、なかなか寝付けない、朝起きれない、疲れやすいなど身体の不調として表れてきます。 今回はストレスや緊張緩和に効果があるツボをご紹介します。 胸椎の3番目と4番目の間にある「身柱(しんちゅう)」というツボ。...
治療院の日々 · 2024/03/01
今日から3月ですね。 冬から春へと移行する時期は、寒暖差が激しので自律神経が乱れやすくなります。 また、首から上に症状がでやすく、めまいや耳鳴り、イライラや抑うつ、なかなか寝付けない、頭痛などが出やすくなる時期ですので注意が必要です。 東洋医学では春は「気」が昇りやすい季節です。...
更年期 · 2024/02/13
太りやすくなったと感じたら…
更年期世代の女性のお悩みのひとつに、太りやすい、お腹だけに脂肪がついてぽっこりお腹などがあると思います。 女性ホルモンのエストロゲンには脂肪や糖質の代謝を促す働きがありますが、エストロゲンの分泌がさがり、閉経後は出なくなると代謝が落ちるため脂肪が付きやすくなります。...
更年期 · 2024/02/12
私達を守る適度な脂肪
更年期世代にとって大切なのは適度な脂肪です。 なぜなら閉経後、卵巣からのエストロゲンに変わって私たちをサポートしてくれるのが脂肪だからです。 閉経前は卵巣からエストロゲンが分泌していましたが、閉経後は副腎から分泌されるアンドロゲンというホルモンと、脂肪細胞などにあるアロマターゼという酵素が結合してエストロゲンを作り出します。...
美容鍼 · 2024/02/08
お顔と身体、両方整える「美容鍼&身体の鍼灸整体」がおすすめです
身体も顔も今までとは様子が違ってくる「更年期」。 このような女性の体調とお顔を整えるのに最適なのが、美容鍼&身体の鍼灸整体の施術です。 首の痛みや肩こり、眼精疲労などがある方は猫背の姿勢になっていることが多く、姿勢が悪いとお顔のたるみにも繋がります。 また、猫背の姿勢は肩や背中、腰が固くなると同時に、お腹の筋肉が上手く使えません。...
更年期 · 2024/02/07
箱灸で全身ポカポカ
体の冷えは様々な不調の原因になります。 特に更年期世代の女性は血行不良になりがちです。 疲れやすい、なかなか眠れない、頭はのぼせるけど足元は冷えるということはありませんか? 箱灸はお腹や腰をじんわり温めます。 そうすると全身の血行が良くなり、つらい更年期の症状が和らぎます。 箱灸はお体やお顔の施術のオプションとしてお受けいただけます。...
美容鍼 · 2024/02/02
気が付くと眉間にしわが寄っている
ふと鏡を見たときに、いつも眉間にしわが寄っているということはありませんか? 実は私自身も眉間にしわが寄っていることがあって、ふと鏡を見たときに怒っているような顔をしていることがあります。 眉間のしわはメンタルとも関係が深く、眉間にしわがあると不安などを感じる脳の扁桃体の活動が高まるそうです。...
更年期 · 2024/02/01
肩こりがつらい、最近疲れやすくなった、寝ても疲れが取れない…。 40~50代の更年期世代の女性はこんな風に感じることが多いかもしれませんね。 ですが反対に、肩こりは感じたことがない、疲れは多少感じるけど動けるし、仕事もできちゃう、休憩するのが面倒だから一気にやってしまうことが多い…。 こんな風に話される方も当院にはよくいらっしゃいます。...

さらに表示する